NHK受信料のツイート


コメント

  1. 放送法改正し、

    2023-01-27 08:40:07

  2. 2023-01-27 18:40:09
  3. 〝「受信料の支払率向上と視聴者の公平負担の徹底を促進するものだ」と述べた。NHKに対しては、受信料制度の丁寧な説明と支払いを要請する努力を重ねるよう求めた〟 NHKの収支報告は某NPO以上にザルでブラックボックス化している #岸田BOX #自民党 #NHK受信料 (´・ω・)y━・~~

    2023-01-28 04:40:08

  4. 2023-01-28 14:40:07
  5. NHK受信料って月額1100円超えるのかー 各種配信サービスの倍と考えると高いなぁ。

    2023-01-29 00:40:11

  6. 2023-01-29 10:40:08
  7. 刑事告訴増えなぜ韓国政府企業報道するのかでは。日本国民からなら当たり前では。割増金制度、#スマートニュース

    2023-01-29 20:40:08
  8. テレビ処分して13年経つけど困ったこと1つも無いしメリットしかない。NHK受信料割増で皆さんのテレビ離れがもっと加速しますように!

    2023-01-30 06:40:05

  9. 2023-01-30 16:40:07
  10. すでに、#公金ちゅーちゅースキームな、組織なのに、癒着して、マイナンバーから搾取した口座から、抜きまくるのか?#しらんけど

    2023-01-31 02:40:07

  11. 2023-01-31 12:40:09
  12. これで、チューナーレステレビが売れるやろなぁ。

    2023-01-31 22:40:10

  13. 2023-02-01 08:40:06
  14. ゲキカラドウ

    2023-02-01 18:40:07

  15. 2023-02-02 04:40:06
  16. NHK受信料がまた話題になってる。 私はわざわざ対面で受信する装置が無いことを説明して納得して帰って頂いたのに、結局それ以降も「必ず読んでください!大切なお知らせです!!!」とめっちゃ郵便物来るので嫌な気持ちになってます

    2023-02-02 14:40:10
  17. だからNHK受信料はもう迷惑なNHK受信料徴収人が来ない代だと思ってる

    2023-02-03 00:40:09
  18. その内テレビない人にまで請求しそう?

    2023-02-03 10:40:06
  19. 割増金制度、4月導入へ  NHK受信料、通常の2倍 海外の諸国より遥かに高い。 7000億も国民から払わしといて しかも 職員の給料はとてつもなく高い。 なのに 貧困世帯と同額の受信料? 解体して下さい。

    2023-02-03 20:40:09
  20. 返信先:@Sankei_news丁寧な説明と支払いを要請する努力じゃないから。官房長官は国民の意思の限りなく無料に近い料金に改正しろと言わないと。NHK受信料割増金導入 って実質値上げじゃないのか。官房長官はNHKのスポークスマンじゃないから。

    2023-02-04 06:40:06
  21. NHK受信料 払う必要ないと思う! NHKなんて独身のスポンサー見つければ良い なんで国民がスポンサーなの?

    2023-02-04 16:40:07

  22. 2023-02-05 02:40:06

  23. 2023-02-05 12:40:09
  24. テレビ置いてないのに家賃にしれっとNHK受信料入ってんのゴミ

    2023-02-05 22:40:07
  25. 【そもそも解説】

    2023-02-06 08:40:07

  26. 2023-02-06 18:40:08
  27. #

    2023-02-07 04:40:07

  28. 2023-02-07 14:40:07
  29. 政府広報局だから、払いたくないは正当な理由ですよね。

    2023-02-08 00:40:07
  30. ちょ、なんでこんなにも世論と逆行する制度を総務省がサラッと認めるの?すでに誰が聞いてもおかしすぎる

    2023-02-08 10:40:07

  31. 2023-02-08 20:40:08
  32. 添い寝配信

    2023-02-09 06:40:09
  33. 大前研一

    2023-02-09 16:40:08
  34. 割増金制度、 非難轟々じゃねぇか こりゃ爆破予告も時間の問題だな むしろ日常茶飯事なんじゃねぇか?

    2023-02-10 02:40:08
  35. 引き下げ

    2023-02-10 12:40:08
  36. 大前研一「 全くその通りですね、 娯楽番組にはスクランブル掛けて有料化するべき

    2023-02-10 22:40:08

  37. 2023-02-11 08:40:07
タイトルとURLをコピーしました