エリクセンのツイート


コメント

  1. エリクセンテンって誰やねん!wwww

    2023-01-26 07:40:05
  2. エリクセンテン!?!?

    2023-01-26 17:40:09
  3. それはエリクセンやねん

    2023-01-27 03:40:05
  4. エリクセンも出てきてたし

    2023-01-27 13:40:07
  5. 永田さんクリステンセンとエリクセン混ざっとるよ笑

    2023-01-27 23:40:07
  6. エリクセンとクリステンセン混じってるw

    2023-01-28 09:40:07
  7. カゼミロとエリクセンの年齢を考えればベンチ組との実力差に悲観するのも無理ないわけで、この敵地アーセナルの大一番で"悪くはなかった"程度のパフォーマンスじゃダメでしょ。自分の立場を考えれば。

    2023-01-29 05:40:07
  8. この過密日程でエリクセンに多くは求められないよ 中盤足りてないよなぁ

    2023-01-29 15:40:06
  9. 返信先:@yooosukek逆に今日みたいにカゼミロ無理な時デヨング強度的に問題ないなら取りたいですよね エリクセントップで右ブルーノカゼミロデヨングツーボラも強そうですし

    2023-01-30 01:40:07
  10. いやDAZN実況CBの名前慌てすぎwwww 1:30:55 「エリクテ、エリクセン、エリステンセン、クリステンセン。」

    2023-01-30 11:40:07
  11. ■今日の統括 ?ヴェフホルストめっちゃええ •ラッシュの一発が痺れた •ワンビサカはオフザボール練習 •ショーはサカ抑えれたほう •センバ安定 •エリクセン使い方再考必須 •アントニーロッカーで怒られるやろ •マックは逆境に打ち勝ってほしかたな 罰走はコート一周ぐらい

    2023-01-30 21:40:09
  12. ブルーノ、カゼミロ、エリクセンが衰えないうちにプレミア獲りたい

    2023-01-31 07:40:07
  13. マクトミネイを擁護するわけではないけど、シティ第1戦も今日も一方的にやられる時はボランチ相方がエリクセンなんよ。 エリクセンの守備強度で今のアーセナルの攻撃をどうにかするのは厳しい。

    2023-01-31 17:40:08
  14. ユナイテッドは今のカゼミロエリクセンとかマティッチポグバの頃からだけど実質1アンカーみたいな時の方がいいんだよなぁ マクトミネイもフレッジもちゃんと2枚とも守備もできる選手のときはいい時もあるんだけど自分達が実質1アンカーのアンカー部分になるとクソになるんよな

    2023-02-01 03:40:07
  15. 最初からフレッジでもよかったかもなー。エリクセンも外せないよなー

    2023-02-01 13:40:07
  16. カゼミロを越えるガードマンは存在しないけどカゼミロとエリクセンの負担を考えると2人のどっちとも組める攻守にハイレベルな中盤の獲得はマストだな

    2023-02-01 23:40:07
  17. RT 2点目はエリクセンが寄せ切れなかったって事なのかな?

    2023-02-02 09:40:08
  18. エリクセン、基本素晴らしいけど今日のボール持てない、守備に終われる時間帯みたいな展開だと緩さが散見されますね マクトミネイ、気合い入ってんのか入ってないのかハッキリしろ ブルーノ、基本素晴らしいです、ビハインドで焦ってる時の雑パスはやめようねマジでロストするだけだから

    2023-02-02 19:40:07
  19. 返信先:@ao_gunners21マクトミネイはほぼ前線にいて、ブルーノとエリクセンは中央でボールをかっさわられてショートカウンター喰らうのを避けるためにSBの位置まで降りてきて組み立て。プレスで詰まったらCBに戻して、前線へロングボールって作戦だったと思います。

    2023-02-03 05:40:07
  20. エリクセンってトッテナム時代だれと中盤やってた?デレアリとホイビュアとか?

    2023-02-03 15:40:08
  21. メイヌーってあのヘロヘロのエリクセンより上手くプレーできないんだ じゃあもうアカデミー解散だな

    2023-02-04 01:40:08
  22. ユナイテッド、エリクセンがこのタフなゲームで飄々と3列目やっててすごいなあと改めて。 命の危険と向き合ったところから、よくここまで復活したなあと。試合の局面を俯瞰して読み取れるすばらしい選手。

    2023-02-04 11:40:06
  23. ラッシュ、ブルーノ、ヴァラン、エリクセンあたりはカップ戦でターンオーバーしないとまじで壊れそう

    2023-02-04 21:40:08
  24. しかし改めてラッシュフォード、エリクセンは特に怖かった ブルーノはディフェンスに追われてた分強度が下がってたからそこまでだったけど。 それ以上にマン湯でもすげぇやと思ったのはリサマル。 今となっては獲れなくてジンチェンコで良かったと思えるが、魂感じる良い選手だなと思った

    2023-02-05 07:40:06
  25. でもまあ今年はテンハグ体制1年目だし、基礎がしっかり固まってくればそれが1番。層を厚くするのも必須。特に中盤。いつまでもカゼミロ、エリクセン依存じゃ厳しい。

    2023-02-05 17:40:08
  26. エリクセンはユナイテッド来て一番良くなかったな。逆に言えばあの欠点を一人で補ってたカゼミロが凄すぎるんだけど

    2023-02-06 03:40:10
  27. 開幕前のブルーノとエリクセンタイプ似てね?っていう論争なんやってんアレ

    2023-02-06 13:40:06
  28. テンハーグもよく分からない采配だった 左WGのラッシュフォードの守備を半分免除させるつもりなら4-2-3-1じゃなくて4-3-3じゃね? ほとんど数的不利の状況でエリクセンが死に物狂いで走ってたけど後半完全にバテてたぞ 中盤スカスカ問題はそれも要因

    2023-02-06 23:40:07
  29. 1失点目、3失点目ともワンビサカの個人的なミスからの失点。ウェグホルスト、マクトミネイ、エリクセン、アントニーは何もできないから放出してくれ。

    2023-02-07 09:40:07
  30. ルークショーの助太刀がエリクセンだと弱かったな。気の利くカゼミロがいたらまた違ったかも。

    2023-02-07 19:40:10
タイトルとURLをコピーしました